重陽の節句~長月の献立
9月9日は、重陽の節句です。
縁起のいい9の数字が重なるこの日は「菊の節句」とも呼ばれ、健康長寿を願う日です。
邪気を払うという菊の花を飾り、菊酒を飲んだり、栗ご飯を食べたりして長寿や無病息災を願います。
富士屋旅館の長月の献立は、9月1日からご提供となります。松茸づくしをご賞味ください。
【先付】 松茸すし 鮑 菊花
【椀】 滋養 貝汁 冬菇 茄子
【造】 金目 秋刀魚 めじ鮪 鯛
【揚】 松茸 骨せんべい 秋刀魚
【八寸】 子持鮎 蓮根しゃきしゃき 落花生 冬瓜 銀杏 むかご 南瓜
【口直し】 松茸にゅうめん 菊花 すだち
【焼】 黒毛和牛 天然鹿 鴨 鰻白焼 蒲焼
【飯】 土鍋ごはん(松茸ごはん・白ごはん)
【甘味】 菊練り切り 梨のグラニテ
この記事へのコメントはありません。